ホーム > ナナドラ談義 > 第32回:イベント情報と懺悔と物乞い

第32回:イベント情報と懺悔と物乞い

2009 年 12 月 26 日

■イベント情報まとめ
2009年12月30日「コミックマーケット77」水曜日 東地区 “A” ブロック 63a「Studio IIG」
・俺の脳内ミクが一番可愛い4(¥500)
・冒険者たちの一日 セブンスドラゴンアレンジアルバム(¥500)
・[委託]星弾奏結界 天空航進曲 March over sky(¥500)
・[委託]蓮弾奏結界 白夜小夜曲 Serenade at midnight(¥500)

IIG:
メガネ拭きほしい

ziki_7:
ほしがればくれますよ

IIG:
すばらしい

ziki_7:
ちなみにこれはポケモンに「ほしがる」っていうわざがあるっていうことを知ってるのが前提のネタで……(続かない)

IIG:
というわけで僕たちも急遽特典を用意することにしました

ziki_7:
IIGさんは一週間くらい前からフラグたてるのに必死です

IIG:
誰も乗ってこないので泣きそうになってます。自分では一切動く気がないのが問題なのかもしれません

ziki_7:
ええ、誰も本気だと思ってないですよ!

IIG:
もうどうでもいいや……色々おさらいしましょう

ziki_7:
総集編ってヤツですね!

IIG:
ええ。そういえば『ショップ店頭価格:750円(税込)』とか書いてありますけど、751円になってました(*1)

ziki_7:
ネタで777円って説もあったんですけどね。そうするとイベント価格500じゃ無理になるので駄目でしたね(*2)

*1
消費税計算で端数の扱いをミスるとこういう恥ずかしい価格に

*2
卸値をイベント価格以上に出来ないという制約があるのです

IIG:
750円の調整も満足にできないようでは、777円なんて夢のまた夢ですね……

IIG:
666円なら或いは

ziki_7:
あー、ありだったかもしれない

IIG:
あと総集編ということなら懺悔したいことが結構あります

ziki_7:
じゃあぼくあの遮られてるほうの神役やります

IIG:
第19回でメガネの男キャラについて、「メイジ?」「ヒーラーでしょ」とか言ってましたけどメイジにもいました

ziki_7:
許しましょう(男とかきわめてどうでもいい)

IIG:
ははー

ziki_7:
あ、でもショタメイジは可愛い

IIG:
PSOに出られそうな帽子の

ziki_7:
あとなんか長方形っぽいナイトも好きだった

IIG:
金髪の方でしたっけ? 珍しく男キャラ語りの流れですね

ziki_7:
白黒でやってたんで色はちょっとわかりませんね

IIG:
白黒!?

ziki_7:
無茶振りがすぎました。あとローグのデコ男みたいのいませんでしたか黒い

IIG:
設定資料集見てますけど、デコ男はいなくないですか!?

ziki_7:
あれ。じゃあデコじゃない黒いの

IIG:
黒いのはいました。1キャラ目にくらべると印象薄くて覚えてなかった

ziki_7:
ぜんぜんちがった。ナイト2はブロントさんに見える

IIG:
最強に見える

ziki_7:
ローグ2は2ですごくかわいい

IIG:
可愛いと言えば、発表当時サムライ1がデフォだと女の子に見えてですね

ziki_7:
賓乳だなぁ。ヒーラー1はカザンで働いてましたね

IIG:
そうでしたっけ……僕は公式動画のおかげでヒーラー1は宇田さんのイメージしかない……

ziki_7:
ローグ2萌え

IIG:
ここにきて男キャラに光が

ziki_7:
なんだろう。イケメンキャラ自体はすごい好きなんですけどね

IIG:
僕も好きですよ。クラウドとか

ziki_7:
クラウドくんローポリじゃないですか。間接ちぎれそうですけど大丈夫ですか

IIG:
割とFF7のローポリは嫌いじゃなかったですけど、今見ると結構笑えますよね

ziki_7:
CMとかの衝撃は今でも覚えてるんですけど、やっぱ見る目って変わりますよね。っていうかなんでクラウド一発目に出すんですか。リッケンって言いましょうよ

IIG:
リッケンかぁ……サブイベントやってないのがどうも

ziki_7:
NPC最萌はリッケンかアリエッタの二択レベルです

IIG:
アイテルはメインキャラ扱いでしたか

ziki_7:
PTメンバーだし……

IIG:
ジャケットの扱いからすると確かに……

ziki_7:
しかしあれですね、イベント前の更新が男キャラってのもなかなかですね。ミロスの悪役面とかも好きなんですけどね

IIG:
確かに彼は萌えキャラでしたね。ミロスのイケメンも割と良いやつなんですけど

ziki_7:
あとそろそろアイテルアイテル言いすぎて、オマケでタケハヤも話題にでるけど姉があまりにblog内で不人気すぎるので救済しておきたい

IIG:
いや、僕お姉さん大好きですよ。倉庫に閉じ込められちゃう辺りがとても良い

ziki_7:
ぼくはサンタイベントみるために準備して、いざプロレマへ! っていうときに千人砲がぶっぱされてイベント消滅しましたけど、セーブしたのが2時間くらい前だったのでロードしてイベントカウントずらしてサンタイベント見た程度です

IIG:
姉の件でもうひとつ懺悔ネタに気付いてしまったんですけど

ziki_7:
ええ、どうぞ

IIG:
ええと、メナスさんが目立たない目立たない言われていた時に『エメルさんを諫めて拘束するという見せ場が唯一ありましたよ』的なことを言って庇ったんですけど(*3)、実はあの時お姉さんとっつかまえたのはプロレマのノワリーさんだったという

ziki_7:
メナスってだれですか。そういうオリキャラ出されても困るんですよね

IIG:
カザンの! 大統領の後釜! ともかく謹んでお詫び申し上げます

ziki_7:
許しましょう(めがねってよべ!)人の名前覚えるのはとんと苦手で。大統領はなんか女の子っぽい名前だった記憶はあります

*3
許されておいてなんですが、このネタはblogに上げてなかったっぽいという

IIG:
ドリスちゃん

ziki_7:
そう、ドリスちゃん

IIG:
ちなみに監禁されツンデル系(*4)萌え萌えお姉さんの名前はエメルですよ

*4
様々な事情によってその先の人生に望み薄(詰んでる)なキャラクターという多分僕とzikiさんの間でしか通用しないジャンル定義

ziki_7:
女の子は大体覚えてます

IIG:
アリエッタ エメル アイテル ファロ

ziki_7:
でもカザン城のメイドの名前忘れてしまった。左の部屋の。なんでしたっけ

IIG:
いましたっけそんなの……全く把握してませんでした

ziki_7:
ええ。顔グラないモブキャラですけど、なんか名前でてたので印象的だったんです。忘れましたけど。IIGさんの羅列のなかにいない人がいるけど、よほど装備をわたしてくれなかったこと(*5)を根に持っていると見える。あとバントロワもいない

IIG:
ギルドのおねえさんとか忘れた

*5
助け合ってナンボのはずの仲間に最強武器を出し惜しみされていたという事実は僕の心に深い傷を負わせた。第11回参照

ziki_7:
巨乳はだめですか。アリエッタも大概だと思いますけど

IIG:
アリエッタは可愛い。別に巨乳キャラが嫌いなわけじゃないんですが、ナナドラでは稀少じゃないですか?

ziki_7:
南国の騎士長みたいのも……案外NPCは乳でかかった気がする

IIG:
男嫌いの人でしたっけ。ああ、確かに

ziki_7:
ミロス女王とか。案外NPCいますね。一番印象にのこってないのはロリなんとかの後釜

IIG:
バントロワさん実は凄い衣装だった。エメルさんも実はすごいオシャレマントだし

ziki_7:
エメルさん歳の割にミニスカだし

IIG:
アイテルもスカートはいてないし

ziki_7:
まぁ妹は歳の割に全身タイツですけどね。全身タイツの適齢期っていつだよ! っていう

IIG:
いつだろう。でも妹さんあれ多分腹までですよ

ziki_7:
ええ!! どんなスペクタルな格好してるんだろう。とりあえず資料集買おう

IIG:
ええ。僕、最初アイテルの格好全然把握して無くって、なんとなくマントだとしか思ってなかったんですよ。ジャケットを見て驚きましたね

ziki_7:
なんとなく全身タイツでした

IIG:
みんな足下までこだわったデザインしてるので資料集は是非目を通して頂きたい。ファロの没マント色とか美しいですよ

ziki_7:
不人気キャラ

IIG:
ウサギさんに大人気

ziki_7:
そう、どぶさんに人気だった

IIG:
痴呆キャラ用意してくるとか完全にエロゲテンプレ踏んでる

ziki_7:
激烈なdisりようだ

IIG:
ファロ可愛い。流れを戻しました

ziki_7:
顔は可愛かった。どういう流れがあったのかすら謎です

IIG:
つまりアイテルよりエメルさんのほうが可愛い

ziki_7:
ないわー

IIG:
冒険者たちの一日はそんなエメルさんへの想いを綴ったコンピレーションアルバムです

ziki_7:
人として脳が心配になるセリフですね

IIG:
タイプ中にコンセプトが破壊されていた

ziki_7:
先読みこそ人生。まぁそんな、あまり世界に危険がせまってなさそうなCDですね

IIG:
それなのにzikiさんはCDタイトルを僕たちの千人砲にしようと

ziki_7:
とある冒険者の超千人砲です!

IIG:
どうしようもなかった

ziki_7:
どちらかといえば、王者の剣よりというか、もっと棒にも箸にもかからないような冒険者たちwithアイテルみたいな

IIG:
野良ギルドですよね。実際僕らのゲームの進め方と言ったらない

ziki_7:
ネパンの民には申し訳ないことをした。っていうかほんと思い出すと随分ハードなストーリーだったはずなんですけどね。ネパンの途中の街は崩壊してるし

IIG:
割とサイトのキャラ紹介にあるサイドストーリーとかも悲惨ですよね。メイジ♀のお兄さんどうなっちゃったの

ziki_7:
あまりそういうイメージを抱いてない。そらぼくらが港ついてからたどりつくまで相当世界放浪してましたけどみたいな

IIG:
でももっとみんな自主的にドラゴンやっつけても良いとは思う(何度言ったかわからない)

ziki_7:
まあでも666匹以上はいたはずですよ。みんな倒した後ご丁寧に種まいてるだけです

IIG:
キサマラー!

ziki_7:
おまえの経験値は残しておいてやったぜヘヘみたいな

IIG:
区切りの悪い数字にして、シナリオ進行でどんどん減っていけばまだ説得力が……最初1993247とか表示された方が絶望的じゃないですか。やる気もなくなるけど

ziki_7:
それ丁度さっきぼくも考えてたんですけどね。1匹倒すとざっといくらか減るみたいな。まぁあそこは、666匹以外いるけど、ゲームとして仕方なく、でいいかなと

IIG:
なるほど。好きなゲームはすぐこういうことを色々考えだしてしまっていけない。『僕が……僕が一番ナナドラを楽しく作れるんだ!』的な。でも人間メーターは自信作なので2で是非採用して下さい

ziki_7:
人間メーターオススメ。人間メーターをつけることでニアラさんみたいな美食家をボスにすることもなくなるのです

IIG:
ニアラさんはなんだったんだろう……

ziki_7:
演出家

IIG:
ちゃんと千人砲くらうあたりヒロイズムが感じられますよね

ziki_7:
やっぱそこらへんシナリオ担当と入念に打ち合わせしたんじゃないですかね。ここは食らっておいたほうがギャップ差で心折れますよ、みたいな

IIG:
ニアラさんドS

ziki_7:
同時にドMでもある

IIG:
しかしなんだかんだと話に上がる辺りニアラさん好きなのかもしれない

ziki_7:
ダメキャラは好きですよ

IIG:
そろそろニアラタグが大きくなりそう

ziki_7:
大人気! そろそろオチをつけましょう

IIG:
そうですね

ziki_7:
会場でIIGさんと握手!

IIG:
zikiさんも来られるんですよね。白々しく聞いてみますが、数ヶ月前から延々と『来ないとヤバイ』オーラを出すことによって出来上がった布陣でお待ちしております

ziki_7:
まだぼくにはドタキャンというカードを握ってます。動揺したので日本語が不安定になりました

IIG:
やめてくださいよ! 「zikiさんいますか?」とか聞いてきた人にカウンターを打ち込みかねませんよ!

ziki_7:
「それも私だ」みたいな感じですか

IIG:
かっこいい

ziki_7:
zikiなんていなかった……

IIG:
僕はウサギさん役やるのでよろしくお願いします

ziki_7:
このblogの会話も全部自演だったというオチ。ナナドラっぽくなってきた

IIG:
くくく。イベント間際なのに相変わらずでしたが、当日はよろしくお願いします

ziki_7:
強引にしめた!!

カテゴリー: ナナドラ談義 タグ:
コメントは受け付けていません。